【2024年最新】社会人の勉強におすすめの便利グッズ・タブレット・勉強アプリ【iPadは必須】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

PCデスク周り

————【ご報告】————
ブログ運営の3年間を振り返って、【サラリーマン必読】超大手企業で部長をやっている私が副業ブログを始めた理由を執筆しました。
収入も安定・仕事も順風満帆そうな私が、なぜ副業ブログを始めたのか、その理由について記事にまとめています。ぜひ読んでやってください。

———【ご報告終わり】———

この記事はこんな人におすすめ
  • 社会人の勉強におすすめの便利グッズを知りたい
  • タブレットがあると勉強が捗る?
  • 社会人も使える勉強アプリはある?

勉強を始めようかなと思っている社会人の方へ。

本記事では、大手企業でマネージャーを務めるマジメ代表の私が、『とにかく勉強が捗る』社会人のための便利グッズ・タブレット・勉強アプリを紹介します

ぜひ参考にしてみてください。

この記事を書いているのはこんな人
  • 大手企業でマネージャーをやっています
  • 仕事はコンサルティング・人材開発
  • 海外旅行大好きです

※思考を常にアップデートする方法
本の要約『flier』を使えばビジネス書1冊を約10分で把握できます。変化の多い時代だからこそ、常に思考をアップデートしてチャンスに備えましょう。(7日間無料で利用できます)
≫本の要約『flier』の7日間無料はこちら
≫本の要約『flier』の概要をサクっと理解したい人はこちら

目次
  1. 社会人は便利グッズ・タブレット・勉強アプリにこだわったほうがいい【iPadは必須】
  2. 社会人おすすめ勉強グッズ・タブレット10選【iPad+ペン・ノート】
  3. 社会人おすすめ勉強グッズ・タブレット①:iPad
  4. 社会人おすすめ勉強グッズ・タブレット②:ペン・ノート
  5. 社会人おすすめ勉強グッズ・タブレット③:その他便利アイテム
  6. タブレットで使う社会人おすすめ勉強アプリ12選
  7. タブレットで使う社会人おすすめ勉強アプリ①:メモアプリ
  8. タブレットで使う社会人おすすめ勉強アプリ②:読書アプリ
  9. タブレットで使う社会人おすすめ勉強アプリ③:スマホ学習アプリ
  10. タブレットで使う社会人おすすめ勉強アプリ④:学習管理アプリ
  11. 【おまけ】PCデスク周りの優秀なアイテムも紹介
  12. 社会人の勉強におすすめの便利グッズ・タブレット・勉強アプリまとめ

社会人は便利グッズ・タブレット・勉強アプリにこだわったほうがいい【iPadは必須】

まず、社会人は便利グッズ・タブレット・勉強アプリにこだわったほうがいい、という話を短めにします。

社会人が勉強を始めるうえで、道具選びはとても大切です。
理由は2つあります。

  • 理由①:いい道具を使うと効率が爆上がりする
  • 理由②:いい道具を使うと勉強へのモチベーションが高まる

道具を変えるだけで学びの効率は爆上がりします。
それでは、順に紹介していきます。

社会人おすすめ勉強グッズ・タブレット10選【iPad+ペン・ノート】

まずは社会人におすすめの勉強グッズです。
勉強グッズは、大きく以下の3カテゴリに分けて紹介します。

  • 勉強グッズ①:タブレット
  • 勉強グッズ②:ペン・ノート
  • 勉強グッズ③:その他便利アイテム

それでは順番にいきましょう。

社会人おすすめ勉強グッズ・タブレット①:iPad

まずはデジタルデバイスから。

iPad

最初の社会人おすすめの勉強グッズ1つ目は、みんな大好き『iPad』です。

社会人が勉強するときの記録媒体はiPadがおすすめ
勉強用に使うiPadの主力の機能は次の通りです。

勉強用に使うiPadの機能
  • メモ(写真・スクショ保存できるのも最高)
  • 電子書籍
  • 動画視聴
  • 学習管理

電子デバイスならではの容量、機能に加え、加筆修正・検索ができる、という特性が社会人の勉強グッズとして最適です。

タブレットについては、機能性・アプリの充実度・おしゃれ感を総合的に評価してiPad一択だと思います。

iPadシリーズもmini、Pro、Airとありますが、スタンダードなiPadがおすすめ。
iPadをノート代わりに使う人や、雑誌系の電子書籍を読む人は特にですね。

ただし、動画を視聴するだけ、電子書籍を読むだけという人は、iPad miniのほうが携帯性が高くていいと思います。

※タブレットをお探しの方は、こちらの記事も参考に。
『iPad欲しいけど高いなー』と思っている方向けに、iPadの半額で購入できるおすすめタブレットを紹介しています。

Apple Pencil

最初の社会人おすすめの勉強グッズ2つ目は『Apple Pencil』です。

マストではないですが、iPadを買うなら揃えておきたい勉強グッズです。
キーボードを打つのと手書きでは使う頭も違うので、アイデア作業には手書きが有利。

iPadをノート代わりに使う人には、必須のツールです。

AirPods

社会人おすすめの勉強グッズ3つ目は『AirPods』です。

AirPodsは、Appleのワイヤレスイヤフォン。
音質もよく、Apple製品との相性は抜群です。

Bluetoothワイヤレスキーボード

社会人おすすめの勉強グッズ4つ目は『Bluetoothワイヤレスキーボード』です。

プレゼンのシナリオを考えるとか、ブログの記事を書く、日記を書くなど、ボリュームのある文章を作るときは、キーボードを使う方が便利です。

Bluetoothワイヤレスキーボードを持っておくと、iPadがPC代わりにもなりますよ。
折り畳みができるものが、持ち運びしやすくておすすめ。

社会人おすすめ勉強グッズ・タブレット②:ペン・ノート

次は、ペン・ノート編です。

iPadだけでも機能としては十分ですが、私はペン・ノートも使っています。

ペン・ノートも使う主な理由は、紙面の大きさです。
アイデア系の作業は紙面が大きいほうが、やりやすいという感覚。

ジェットストリーム(ペン)

社会人おすすめの勉強グッズ5つ目は『ジェットストリーム』です。

たくさんのペン製品が出ていますが、結論、ジェットストリームがペン界の最強です。
めちゃくちゃ、なめらかに書けます。

太さの種類がありますが、速記のときは0.7mm、丁寧に書くときは0.5mm。
この2種類を両方持っておきましょう。

無地のA4ノート

社会人おすすめの勉強グッズ6つ目は『無地のA4ノート』です。

無地とは、罫線のない真っ白なノートですね。
サイズも大きめで、通常のノートはB5なので、A4は一回り大きいサイズです。

私は、紙面の大きさはアイデアの広さに影響を与えると思っていて、紙面が大きいほうが作業がしやすいです。(私だけかも。。)

真っ白な大きいキャンパスを自由に使えるのは、気持ちいいですよ。
(あと、ダイソーで買ったほうが安いです。)

バインダー

社会人おすすめの勉強グッズ7つ目は『バインダー』です。

バインダーにA4のコピー用紙をはさんで使います。

『ノートがあればいいじゃん』という意見もあるかもしれませんが、バインダーにはバインダーのよさがあります。ここまで来ると『文房具好きすぎるだろ』と思われるかもしれませんが。

ノートの利点は持ち運びやすさですが、
ノートの欠点は、ページに順序性がありグループ化されていること、です。

つまり、同じテーマを1冊のノートに書き貯めていくには使いやすいのですが、複数のテーマがあるとちょっと微妙です。国語と数学を同じノートに書く気しないですよね。

社会人の勉強は5科目だけではないですから、テーマごとにノートが何冊もできるのはイヤ。
そんなときにバインダーが登場します。

A4用紙に書く⇒テーマごとにクリップで止めて保管しておく、でOK。
バインダーも、ダイソーに売っているやつで十分です。

社会人おすすめ勉強グッズ・タブレット③:その他便利アイテム

周辺系の便利グッズも紹介しますね。

ブッククリップ

社会人おすすめの勉強グッズ8つ目は『ブッククリップ』です。

本は電子書籍が多くなりましたが、昔買った本など紙で読むこともまだあります。
そんなときは、ブッククリップが重宝します。

ブックスタンド

社会人おすすめの勉強グッズ9つ目は『ブックスタンド』です。

ブッククリップと似ていますが、PC作業しながら本を観るときはブックスタンドのほうが便利。
厚手の本でも使えるように、ゴツめのブックスタンドがおすすめです。

ポストイット

社会人おすすめの勉強グッズ10つ目は『ポストイット』です。

特に透明のやつですね。
めっちゃ便利です。

タブレットで使う社会人おすすめ勉強アプリ12選

次は社会人におすすめの勉強アプリです。

勉強アプリは、大きく以下の4カテゴリに分けて紹介します。

  • 勉強アプリ①:メモアプリ
  • 勉強アプリ②:読書アプリ
  • 勉強アプリ③:スマホ学習アプリ
  • 勉強アプリ④:学習管理アプリ

では、順番にいきましょう。

タブレットで使う社会人おすすめ勉強アプリ①:メモアプリ

メモアプリは無料アプリが充実しているので、無料アプリだけ紹介します。
Evernoteも本来は有料ですが、無料提供の範囲で十分です。

メモ(iPad標準搭載のやつ) (無料)

社会人おすすめの勉強アプリ1つ目は『メモ』(iPad標準搭載のやつ)です。

結局、iPad標準搭載のメモが最強だと思います。
操作もシンプルだし、機能も十分です。

メモでできてほしいこと(全部できます)
  • 手書きできる
  • ファイルや写真を添付できる
  • 細やかな書式設定ができる
  • フォルダ管理ができる

Microsoft OneNote(無料)

社会人おすすめの勉強アプリ2つ目は『Microsoft OneNote』です。

メインの機能は、メモとほぼ同じかなと思います。
もしかすると、メモより若干使いにくいかも。

優れている点はフォルダ管理です。

メモはフォルダ⇒ノートの2階層の管理ですが、
OneNoteはノート⇒セクション⇒ページという3階層で管理できるので、細かくカテゴリを管理できます。

Evernote(無料)

社会人おすすめの勉強アプリ3つ目は『Evernote』です。

Evernoteも、メインの機能もフォルダ管理もメモと大差ないですね。
もはや使いやすいほうでいいかと。

参考情報

タブレットで使う社会人おすすめ勉強アプリ②:読書アプリ

次は、社会人におすすめの読書ができる勉強アプリを紹介します。

電子書籍は好き嫌いがあるので、個人的には好みで使う使わないを決めればいいと思います。
ただ、『アプリでしかできない読書法』もあるので、そちらをメインに紹介します。

iPadで勉強していくならアプリを最大限に活用して勉強しましょう。

Kindle(有料)

社会人おすすめの勉強アプリ4つ目は『Kindle』です。

Kindleの専用端末だけではなく、スマホやiPadでもKindleアプリをダウンロードすれば、電子書籍を読むことができます。iPadは画面が大きいので、スマホより電子書籍が読みやすい。

電子書籍アプリはいくつかありますが、勉強用途であればKindle一択
理由は、ビジネス書や学術書が多いからですね。

Kindle unlimited』という電子書籍の読み放題サービスもあります。
私はKindle unlimitedを利用していますが、Kindle unlimitedの注意点として『あ、これ対象外なんだ』が結構あるので注意が必要。

30日間の無料体験があるので、気になる人はぜひ試してみるといいかなと思います。

Amazon Kindle unlimited(月額980円(税込))

[ Kindle unlimitedの特徴 ]
  • 200万冊以上の本が読み放題
  • Kindleはもちろんスマホ、タブレット、PCでも利用可能
  • 30日間の無料体験あり

audible(オーディブル) (有料)

社会人おすすめの勉強アプリ5つ目は『audible(オーディブル)』です。

『本を聴く』というコンセプトでAmazonが提供するオーディオブック
プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。

一流の声優や俳優が朗読をしてくれるので、作品の世界を満喫することができます。
 ⇒Audibleで聴ける主な声優・俳優はこちら

なんと、12万冊以上が聴き放題です。
こちらも、30日間の無料体験があります

Amazon Audible(月額1,500円(税込))

[ Audibleの特徴 ]
  • 12万冊以上の本が聴き放題
  • プロのナレーターが朗読
  • 『ながら読書』に最適

flier (フライヤー) (有料)

社会人おすすめの勉強アプリ6つ目は『flier (フライヤー)』です。

flierは、2,600冊以上のビジネス書の要約が読み放題のサブスクです。
読むのに1冊あたり4~6時間かかると言われているビジネス書が、10分で読めます。

7日間の無料体験があるので、興味があればぜひ試してみてください。

flier(月額2,200円(税込))

[ flierの特徴 ]
  • ビジネス書1冊を10分で理解できる要約サービス
  • 2,600冊以上の要約が読み放題
  • 7日間の無料体験あり

タブレットで使う社会人おすすめ勉強アプリ③:スマホ学習アプリ

次は、スマホ学習系のアプリですね。

Udemy(ユーデミー) (有料)

社会人おすすめの勉強アプリ7つ目は『Udemy(ユーデミー)』です。

Udemy(ユーデミー)とは米国発のオンライン動画学習のプラットフォームです。
特にITスキル系の講義動画が充実していて、Udemyで買うことができます。

日本ではまだ知らない人も多いUdemy(ユーデミー)ですが、海外では結構有名。
世界中の3500万人のユーザーが利用しています。

日本では、『進研ゼミ』でおなじみのベネッセが事業パートナーになっていて、Udemy(ユーデミー)の日本での展開をバックアップしています。

Udemy(ユーデミー)

[ Udemyの特徴 ]
  • スキル講座の動画をオンラインで買えるサービス
  • 幅広いジャンルを扱っているがITスキル系が人気
  • 講師に質問できる機能もあり一人でも学べる
  • 無料視聴できる動画あり

グロービス学び放題(有料)

社会人おすすめの勉強アプリ8つ目は『グロービス学び放題』です。

グロービス学び放題は、ビジネススキルの動画が見放題のサブスクです。
長年、企業経営の人材育成・教育を行ってきたグロービスのノウハウが詰まったサービスになっています。

実際に、動画コンテンツは、グロービスのマネジメントスクールの講義と、累計150万部発行「グロービスMBA」シリーズをベースに開発されています。

スタディサプリ(有料)

社会人おすすめの勉強アプリ9つ目は『スタディサプリ』です。

スタディサプリは、リクルートが提供する学習アプリです。
大学受験のコースもありますが、社会人向けは英語の勉強になります。

ストーリ―型のレッスンになっているのが特徴。
しかも、脚本は「ごくせん」「ナースのお仕事」などを手掛けた脚本家の江頭美智留氏です。

スタディサプリも7日間の無料体験があるので、ぜひお試しください。

TED(無料)

社会人おすすめの勉強アプリ10個目は『TED』です。

TEDは、TED Conferencesが主催する世界的な講演イベント『TED」の公式アプリ。

学術、エンターテイメントなど様々な分野の第一人者による英語のプレゼンテーション動画を無料で視聴することができます。

まさに教養と英語、そしてプレゼンスキルが3つ同時に学べるアプリです。

参考情報

YouTube(無料)

社会人おすすめの勉強アプリ11個目は『YouTube』です。

もはや、YouTubeは立派な学習ツールになりえます。

タブレットで使う社会人おすすめ勉強アプリ④:学習管理アプリ

最後は、学習管理アプリです。

Studyplus(無料)

社会人おすすめの勉強アプリ12個目は『Studyplus』です。

Studyplusは、300万人が利用する無料の勉強管理アプリです。

Google Playベストアプリに2年連続選出されたり、日本e-Learning大賞(最優秀賞)を受賞するなど、高く評価されています。

教材ごとに勉強の進捗管理ができる機能や、同じ目標を持つ仲間とコミュニケーションできるSNS機能があります。

参考情報

【おまけ】PCデスク周りの優秀なアイテムも紹介

PCデスク周りでの優秀アイテムを別記事『PCデスク周りの便利グッズ30選』で紹介しています。もしよければ、こちらもご参考にしてみてください。

社会人の勉強におすすめの便利グッズ・タブレット・勉強アプリまとめ

いかがでしたか。

本記事では、社会人におすすめの勉強グッズと勉強アプリを紹介してきました。
あなたに合う『名刀』は見つかりましたか。

名刀を片手に、修行の旅に出かけてみましょう。
いっしょに、がんばりましょう。

では、また。

あわせて読みたい記事
よく読まれている記事
タイトルとURLをコピーしました